体操をしたいけど、王子駅付近には体操教室がない悩み解消します!
王子駅から徒歩4分のアクセス抜群の立地で楽しく体操を行いましょう!
本格的なマット運動と跳び箱、鉄棒、トランポリンがなんと無料体験できます。
マット運動以外もボールやキャンプなどの課外活動を体験して、中学生になっても活きる身体能力を養います。
基本的に前回りしかできなかったお子さまもバク転や倒立などの技にチャレンジしています。無理せず、遊びの中で楽しく学べるよう指導していきます。
子供達の好奇心を大切にした指導なので、強制だったり、スパルタ指導などは一切なく、ほかのスポーツの習い事と同時に行っている生徒さんも多いです。野球をやっている子の保護者には柔軟性がアップして、肩の可動域が増えました。と嬉しいお声まで頂きました。
スポーツテストの判定がD判定の子がA判定に向上した子もいます。楽しみながら運動能力が向上することは保護者にとっても大変うれしいことですね。元教員ですので、保護者にとっても安心・安全ですね。
4歳から小学生までの北区にお住まいの方は是非、無料体験にお越しください。
マット運動、跳び箱、鉄棒を通して基礎的な体力・筋力を養うことができます。現在子どもの外遊びの減少により、運動能力の低下が問題となりつつあります。幼児期の運動は児童期から青年期へと成長していくにつれ今後の運動能力を左右するとも言えるほど大切な時期です。また、どんなスポーツにも必要な【体幹】を身に付けることができ、新しい事が出来た時の喜びは子供たちの心の成長にも役立ちます。
なりより【できた】経験がチャレンジ精神を生み、何事にも挑戦できる人間形成に繋がります
是非、お気軽に連絡ください!
遊びながら、体操できるの?と思う方いると思います。
遊びながらとは、ふざけながらということではありません。人間何事も楽しくできると成長スピードが向上しますね。
体操では色々な動き、手先・足先まで動かしていきます。その体操で楽しいと思える指導を行いお子さん達が遊びながら楽しいを思える当教室です。
もちろん、それ以外にも挨拶やマナーなど集団行動も伝えていきますが、厳しい体操教室ではなく笑顔の多い教室です。
体操を通して人を育てたい、教育をしていく、人を作るということをしていきたいと考えています。最近の子ども達は走り方も、もっと言うと姿勢も悪くなっている気がします。
お腹が出ている立ち方が多くて、そういう立ち方をしているだけでも運動能力は伸びません。
子ども達の体を観察すると、土踏まずがない子も多いですね。
結果体力がなくなり、転ばないから痛みにも弱くなってしまう。
世の中は便利になっていますが、いざという時に危ないことに対して自分で判断できるかどうかということはとても大事です。
そういう意味では、ただ体操を教えるだけではなくて、
その体操にどういう意味を持たせるのかも指導者として大事なところだと思います。
指導理念を持ちながら笑顔の多い当教室に、是非無料体験お待ちしています。
7月王子体操教室予定
7月4日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
7月11日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
7月18日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
7月25日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
8月1日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
8月8日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
8月22日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時
8月29日(日)
Bクラス9時~9時55分
Cクラス10時05分~10時55分
Aクラス11時05分~12時